語学教室
子どもの習い事ランキングで常に上位にある『英語』。
他の習い事よりも『まずは英語!』と優先的に考える方が多い結果です。
大人でも日常生活の中で英語の必要性を感じる場面は多いですよね。
『英語が話せたら・・・』『もっと勉強していれば・・・』そう悔やんだことがある人は多いはず。
だからこそ、わが子には早くから英語教育をさせたいと考えるのでしょう。
親としては英語が『難しい』勉強になる前に『楽しく』習得して欲しいもの。
そうは言っても身近にはたくさんの教室が存在し、何を基準にどう選べばいいのかに悩みます。
まずは焦らずに深呼吸。『早く始めなきゃ間に合わない!』と急がないで。
じっくり考えて、実際に足を運び、お子様が楽しく、そして長く通える教室を探しましょう。
教室の場所や雰囲気、そして月謝も決め手となる大切な条件です。
『英語を習う』メリットはコミュニケーションの範囲が広がるということもありますが、違う国の文化も深く知ることも大きなポイント。私達が生活している日本の文化も素晴らしいですが、世界中には楽しい行事や外国ならではの生活習慣があります。
英語の教室ではこれらを上手にレッスンに取り入れ、子どもが飽きることなく、自然に外国を身近に感じ、国際人に育てるべくカリキュラムが組まれています。
親子留学、ホームスティ先なども紹介してくれる教室も増えているので、英語に自信がついたら教室から飛び出してみるのもいいかもしれません。
それが次のステップへの楽しい目標になるといいですね。
言葉に興味を持った段階で子どもは耳で聞いた言葉を『真似する』行為をします。子どもはどんどん耳にする言葉を吸収するので英語の音楽を聴くだけでも効果あり。楽しい歌や可愛いカードが楽しく『英語』にふれるきっかけになります。
お子さまが興味を持った時が始めるタイミングと考える方が多いようです。
色々なことに興味津々な幼児を対象とするクラスだけでなく、0歳から通える教室もあるので、より早くから英語に慣れ親しんで欲しいという願いを持つ親御さんは要チェックです。
また、普段の生活の中でも何らかの形で英語を取り入れ、たくさん触れさせてあげたいですね。
まずは『体験レッスン』でじっくりとお子様の様子を見て、納得のいくまで質問をしましょう。
条件に合った、納得のいく教室選びをする方は平均3〜5教室は足を運ぶそう。多い人は10教室以上、見ているという方も。お子様の『英語』に対する興味を上手に引き出してくれる教室をあきらめずに探しましょう。お子様の教室探し、まずはママNaviから始めてみませんか?
語学教室|スポーツ教室|音楽教室|芸術教室|バレエ教室|英才教室|検索
コメント
2010-03-23 17:03:00 ミセスドラゴン さん
幼児からの英語に関しての記事、興味深く拝見しました。英語がしゃべれるようになるかはわかりませんが、子どもが英語に対して「楽しいもの」と思ってくれるのではないかと感じました。
2008-11-30 14:16:00 ぼぅ さん
ディズニーもけっこういいんですねぇ。NHKでやっている、えいごであそぼうのお試しDVDもあったので取り寄せてみました。今日届いたので、これから試してみようと思います^^でも、買うとなるとけっこうな額…。本当、子どもは出費ばかりですね…。
2015-05-08 13:43:00 まきんこ さん
Disneyの英語システム購入しましたが中途半端に購入したのでダメだったみたいです。35万くらいのセットで購入しましたが、話すようになるにはあと50万くらいのメインプログラムが必要と言われて。。。。それなら英語教室にと4月から通っています。Disneyは高すぎです(>_<)2歳半ですがABCSongや英語教室のお歌が歌えるようになりました。