オリンピック観戦で
こんにちは、ママナビ編集部 Mです。
あっという間に雪まつりも終わり、世の中はオリンピックモードですね!
私も、自分が運動するのは嫌いですが(^^;)見るのは大好きなので、
テレビの前で熱烈応援しております。
最近、17才や18才といった若い選手の活躍が注目されていますよね!
つい我が子と同世代なため、勝手に母親目線になってしまいます。
もちろん、我が子がそんな大舞台に立つ事なんて皆無なのですが・・・。
母親の心境としては、無事に悔いなく競技を終えてくれたらそれで良いと思うけれど、
世の中の期待値はそうじゃない・・・となると!。
部活の演奏会でチョロとソロがあるだけでも、密かにオロオロしている私には、
到底無理だな(^^;)と勝手に想像しながら、観戦しております。
皆さまはいかがですか?