食事🍴、お風呂♨️、着替え👶など、二人の子ども達のお世話を同時にやらなければならないのは、なかなか大変ですよね😂
食事🍴、お風呂♨️、着替え👶など、二人の子ども達のお世話を同時にやらなければならないのは、なかなか大変ですよね😂
中でも、寝かしつけには私もかなり苦労しています💦
私の方が先に寝てしまうこともよくあり、そのまま朝になってがっかりすることも😅
なかなかうまくはいかないですが、私の寝かしつけの方法をご紹介します。
📖読み聞かせ
娘が小さな頃から、寝る前に本を読むのが習慣になっていました📚
娘に選んでもらって一冊だけ読む、読み終わったら寝る時間、という流れをつくっていました。
今は二人なので、一人一冊ずつ。
ただ、私も疲れていたり眠かったりで、正直読むの面倒だなあ…と思うことも💦
そんなときは、小2の娘に読んでもらったり、今日は一冊だけ、とお願いしたりしています。
(それで納得せずに大泣きして寝なくなることもありますが😭)
👪ふれあい遊び
私はベビーマッサージの資格を持っていて、寝る前に子ども達にベビマをするのは良い事だ、毎日習った通りのベビマをしなければならない、と思っていたこともありました。
でも、服を脱いでオイルをつけて…とやるのは、実際とても大変です💦
大切なのは、形ではなく、心が触れ合って安心して一日を終えることだ、と思い、最近は形にこだわらずに何らかのふれあい遊びをしてから寝るようにしています。
子ども達のお気に入りは、ピザあそび🍕
からだを生地に見立てて、こねこね触ったり、好きな具材をのせたり、くすぐりながら食べる真似をする、というものです。
余裕があれば一人ひとりにやるのですが、二人同時に両手でやったり、食べる真似のところだけでも満足してくれます。(満足しない時もありますが😂)
↑左は、定山渓ファームでピザ作り体験をした時のピザ、右は、娘が工作で作ったピザです🍕
育児は試行錯誤の繰り返しで、うまくいくこともいかないこともありますが、もし困ったときに思い出していただけたら、よければ試してみてください😘