子育てブログ

手作りスタンプで💮子どもと作る年賀状

作成者: みい|2023.12.12

12月も半ば、そろそろ年賀状を準備する方も多いのではないかなと思います🎍
そこで、前回の記事でご紹介した「メラミンスポンジのスタンプ」を使って、子どもと一緒に年賀状を作ってみました💮

【富士山の年賀状🗻】
メラミンスポンジを台形に切り、青い絵の具をつけてペタリ。

富士山らしさが出るように、上の部分に雪を積もらせます❄️
綿棒に白の絵の具をつけ、ポンポン押してみました。

丸く切ったメラミンスポンジに赤い絵の具をつけて朝日を表現したり☀️
綿棒で梅の花を描いたり🌸

小学生の娘が、文字や絵を加えて完成させてくれました🙌

ペンで書いた「2024」の「0」の部分を、辰の顔にしたところがポイントだそうです🐉
スタンプで辰を作るのが難しかったので😂ここで辰年感を出してみました。

【門松の年賀状🎍】
細長く切ったメラミンスポンジを黄緑のペンで塗り(絵の具でもOK)、縦に少しずらしながら三つスタンプします。


同じスポンジを横にして茶色で下の部分にスタンプし、綿棒で梅の花なども加えてみると…

こんな感じに完成しました👍

好きな絵を描いたり、シールを貼ったり、アレンジは無限大✨
おじいちゃんおばあちゃんや、お世話になっている先生、仲良しのお友達へ、手作りの年賀状を送ってみるのはいかがでしょうか😊

手作りスタンプを使って、クリスマスカードも作ってみたいなと考えているので、またご紹介できたらと思います🎄