もうすぐ12月ですね🎄
今回は、3年ぶりに大通公園で開催中の「ミュンヘン・クリスマス市 in Sappro」をご紹介します!
札幌の姉妹提携都市の一つ、ドイツ・ミュンヘン🇩🇪
ドイツでは、クリスマス前の4週間を「アドヴェント(待降節)」と呼び、街の広場ではクリスマス市が開催され、クリスマスツリーや華やかなイルミネーションで幻想的な雰囲気に包まれます。
そんなドイツ・ミュンヘンとの提携30周年を記念し、2002年に「ミュンヘンのことを広く知ってほしい」という想いから始まったイベントです✨
大通公園西2丁目にクリスマス雑貨やホットワイン、ドイツ料理などの屋台が並び、1981年に日本で最初のイルミネーションとして始まったホワイトイルミネーションとともに、クリスマスシーズンの札幌の風物詩となっています❄️
屋台には伝統的なくるみ割人形やマトリョーシカ、オーナメントなどのクリスマス飾りなど、かわいらしい雑貨が並んでいます。
色を付けた粘土を重ね合わせた40年以上の歴史をもつドイツのキャンドルホルダーは、色とりどりで眺めるだけでも思わずうっとり💕
リトアニア製の18・19世紀スタイルの手作りキャンドルハウスが並び、インセンス(お香)の良い香りも😍
本場ミュンヘンから届いた本格的なシュトーレンやドールハウスをかたどった缶に入ったお茶など、思わずテンションが上がるグッズが勢揃いです。
シンボルオブジェやアドベントカレンダーなど記念写真を撮影できるフォトブースもあります📷
また、期間中にはイベントやワークショップも盛りだくさん!
クリスマス絵本の読み聞かせや謎解きイベントのほか、工作などのワークショップも予定されています♪
本場フィンランドから来たサンタクロースにも出会えるかも!?🎅
本場ドイツのグルメを味わえるフードブースでは、クリスマス市でしか味わえないオリジナルクリマスメニューもあり、どれを食べようか迷ってしまうほど😋
骨つきフランクやソーセージ、ホットワイン、ドイツの家庭料理のアイスバインやボルシチなど、あったかメニューも豊富。
休憩所やテントなどには暖房があるので、寒い日でも安心です😌
私もプレッツェルとホットチョコレートをいただきましたが、焼きたてで表面はカリっと、中はもちふわのプレッツェルには発酵バターがたっぷり!
もこもこのホイップにかわいらしいトナカイのマシュマロとアラザンで飾られたホットチョコレートも温かくて美味しかったです💕
大人も子どももクリスマスが待ち遠しくなる「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」は、12月25日(金)まで🎄
ぜひご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか?😉
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo
大通公園西2丁目
https://white-illumination.jp/munich/