
スタンプや丸シールで♡子どもと作るクリスマスカード
2023.12.19
もうすぐクリスマス🎄
今回は、子どもと一緒に作るクリスマスカードをご紹介します!
【手作りスタンプで作るクリスマスカード】
以前の記事で作ったメラミンスポンジのスタンプ
スポンジや梱包シートで簡単!手作りスタンプ💮
これを使って、クリスマスツリーとリースのカードを作ってみました✨
小学生の娘作です🥰
三角形に切ったメラミンスポンジに、緑の絵の具をつけ、少し重ねながら3つ縦にスタンプ🎄
これでツリーの形ができます。
四角形のスタンプで土台を作り、一番上には星を🌟
綿棒にいろいろな色をつけて、ツリーの飾りにしました❤️💛
小丸、四角、三角を組み合わせて、円になるようにスタンプすると、リースができます🎀
綿棒スタンプで、周りに雪を降らせるのもかわいいです❄️
文字を書いたり、シールを貼ったりして、完成🙌
メッセージを添えても良いですね🤗
【丸シールで作るクリスマスカード】
百円ショップなどで売っている丸シールを使って、ツリーとリースのカードを作りました✨
こちらは、幼稚園児の息子作です😆
ツリーの形になるよう、丸を並べて描き、そこに好きな色の丸シールを貼ってもらいました。
円になるように並べて丸シールを貼ると、リースの形に😊
サイズの小さな丸シールを組み合わせて、電飾や雪のように飾り付け✨
文字も息子に書いてもらいました。
お友達や家族へのクリスマスプレゼントに、カードを添えてみるのも素敵だと思います💌
季節の行事は、準備の時間も子どもと一緒に楽しめると良いですよね🥰
素敵なクリスマスになりますように🎁
%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)
ママブロガー
みい 記事一覧へ
10歳(小5)の女の子と、6歳(年長)の男の子の育児をしている専業主婦です。 夫が転勤族のため全国を転々としていて、いわゆるワンオペ育児な日々です。 思うようにいかず悩んだり落ち込んだりすることもたくさんある中で、毎日をどう過ごしているのか、失敗や葛藤も含めたリアルをご紹介します。