一度は食べたい!札幌で大人気の老舗「かど丸餅店」

札幌も桜が咲き、お出かけが楽しい季節になってきましたね🌸
今回は、札幌で大人気の老舗和菓子店「かど丸餅店」をご紹介します✨

朝6時の開店前から大行列!?かど丸餅店とは

かど丸餅店の写真

札幌・東区にある大人気の和菓子店「かど丸餅店」を知っていますか?
昭和12年の創業から80年以上も続く老舗の超有名店で、テレビでも多数紹介されています。
営業時間は朝6時から売り切れるまでなので、午前中で閉店してしまうことも。
開店前から大行列になることで知られるお店でもあり、その人気の高さが伺えます😳

なんといっても目玉商品は「いちご大福」

かど丸餅店のいちご大福の写真

こちらの一番人気は期間限定の「いちご大福」🍓
販売期間は1月〜5月と比較的長いのですが、まだ雪の降る早朝5時台から何十人も並ぶのだとか!
私も札幌に住んで長いので存在こそは知っていたものの、とにかく朝早いのが苦手過ぎて今まで買おうとしたことはありませんでした😂

しかし、たまたま通りがかった時に見てみたところ、午後になっても暖簾が出ている日もちらほら。
これはもしかして?と思い、平日の10時半頃に様子を見に行ったところ、初訪問にして無事に念願のいちご大福をゲットできました🙌
厳選された甘くて瑞々しいいちごと、ほど良い甘さのこしあんの組み合わせは控えめに言って最高😋
こちらのいちご大福は鮮やかなベリーカラーのお餅が特徴なのですが、着色ではなくいちごが練りこまれているそうで、お餅自体もとってもフルーティー!
とってもジューシーで、思わずみんなが虜になるのも頷ける美味しさでした💕

早起きが苦手な人には「詰め合わせ」がオススメ!

かど丸餅店の詰め合わせの写真

実はお店に行った時には、すでに単品のいちご大福は売り切れ🙅‍
ショーケースの商品以外にも大福の詰め合わせが販売されていたので、思い切ってそちらを購入しました!

かど丸餅店の詰め合わせの写真

パックごとに内容が異なるので、購入する際には何が入っているかチェックしてみてください👀
我が家が購入したのは、桜餅・かしわ餅・べこ餅・豆大福・草大福・ごま大福・赤大福・いちご大福の8種類10個のセット。
昔ながらの和菓子店ならではの少し固めでしっかり食感の大福は、家族にも好評でした♪

かど丸餅店の詰め合わせの写真

ほかにも、期間限定商品の「こいのぼり大福」といちご大福のみのセットも。
こいのぼり大福は、どちらもあんこの中にチョコバナナ入りだそう!
一個あたり100円台〜200円台とリーズナブルに買えるのも魅力的ですよね。

かど丸餅店のこいのぼり大福の写真

お祝い用の一升餅もあるので、1歳のお誕生日にもぴったりです🙆‍
一年を通して季節に合わせた商品が並んでおり、現在の期間限定のいちご大福とこいのぼり大福はもう少しで終了するそう。
気になる方は早めのゲットがオススメです!

地方出店もあるようですので、札幌以外にお住いの方はぜひお店のX(旧Twitter)・Instagramアカウントをご覧ください♪

かど丸餅店

札幌市東区北23条東7丁目2-23

011-711-9420

https://twitter.com/kadomarusapporo/

https://www.instagram.com/kadomaru_sapporo/

mom☺︎ 記事一覧へ
札幌に住む二児(中1の息子&小4の娘)の母です。 食べることが大好きなので、料理やスイーツなど食に関する情報をご紹介します!